top of page

八東ふる里の森のブログ
Hatto Furusato no Mori BLOG
検索


0820 コノハズクの雛が顔をだしました
みなさん、こんにちは あんとにおです。 今日、0820 1600にヒナが巣箱から顔をだしました。 少しまだ危なっかしいですが、とっても可愛いです。 母親は定位置で見張りをしっかり雨でもしてますね。 おかあさんは見ているとしっかり4羽巣立てようとしているようなので...
2024年8月20日
閲覧数:219回


0819 コノハズク・ライトアップ
みなさん、こんばんは、あんとにおです。本日2度目の投稿となります。 ここ最近、ライトアップの電話での問い合わせも増えていますが、 本日から試験的に開始いたしました。 母親が昨日、巣箱から完全に出たこと 1番子がかなり大きくなり、すぐにでも顔を出しそうなこと...
2024年8月19日
閲覧数:219回
0818 コノハズクの様子
みなさん、こんばんは、あんとにおです。 昨日、0818の早朝にコノハズクの母、仮名翆様が巣箱を離れ、子供たちを 見守る体制にはいりました。昨日は、お父さんと仲良く枝の近くで雛を見守って おりましたが、今日0819はおとうさんは駐車場側の山で日中鳴いていました...
2024年8月19日
閲覧数:146回
0818 今朝のアカショウビン 05:30
みなさん、おはようございます あんとにおです。 残念ながら、BBQハウスで作業をしていて録画しそこないましたが 今朝4日ぶりに帰ってきました。 ハスキー太郎ではなく、綺麗な美声の 持ち主でした、やっぱりアカショウビンの鳴き声は惹きつけられますね...
2024年8月18日
閲覧数:189回

0817 コノハズクの様子
おはようございます。あんとにおです。 ここ最近、おとうさんも日中よく枝にとまるようになりましたね おかあさんも、巣箱の穴からよく顔をだしています。 温度調節やヒナを1人で動けるように促す意味もあるのでしょうかね。 夜になると、外に出る時間もまた少し増えています。...
2024年8月18日
閲覧数:186回

0815 コノハズク寛大な父
おはようございます、あんとにおです。 タイムリーにブログがあげれず🙇ごめんなさい。 昨日、0815の朝からお父さんが巣箱の近くの枝にとまり始めています。 こちらのお写真は、津山からお越しのUさんからいただきました。 もう少し、白っぽいと思っていましたがこちらも柿色ですね。...
2024年8月16日
閲覧数:271回

0812 ペルセウス座流星群
みなさん、おはようございます、あんとにおです。 おかげ様で今年のお盆はたくさんのご家族やグループにご来園いただき ありがとうございます。少し遅れてしまいましたが、8月12日は園内やアクティビティーでも星空観測を行い、園内の紅葉橋からもかなり大きな流れ星が数個みられました、...
2024年8月15日
閲覧数:161回

0813 コノハズク
みなさんこんばんわ、遅くなってしまってごめんなさい。 コノハズクですが、昨日あたりからおかあさんは枝にとまり 始めています。 ヒナに顔を早く出すように即しているようにも 思えます。 今日もかなり長い時間、枝におかあさんは とまってました。...
2024年8月13日
閲覧数:345回
0812 星空ライブ
みなさんこんばんは、あんとにおです。 今夜、2030過ぎから https://www.youtube.com/live/XAJHKbHJZkI?si=gIKgzP2T3hSx-2S1 星空ライブを行う予定です。どうなることやらですが、...
2024年8月12日
閲覧数:182回


0812 12分間も鳴いていたアカショウビン
みなさん、こんにちは、あんとにおです。 今朝は気温16℃、昨日よりも確実に鳴くと信じてBBQハウス前で待機。 時間は最近の定刻 04:48 鳴き始めます、初めはゆっくりと、 そして、沢のいつもの場所あたりで鳴いていると聞き耳をたてていても 場所がなかなかわかりません。...
2024年8月12日
閲覧数:200回


0811アカショウビン 美しい鳴き声
みなさん、おはようございます あんとにおです。 どこも夏休み真っ最中って感じでしょうか、ここ八東ふる里の森も にぎやかな森になっています。 今朝は妙な確信があってひさしぶりにBBQハウス前で04:30 から待機 04:44になっても鳴かない。。。。え。。。。でも、おそらく斜...
2024年8月11日
閲覧数:197回


コノハズクご報告
みなさん、こんにちは あんとにおです。 昨日8月9日の夜に4羽目も孵化していることを確認いたしました。 見ていると、1-2羽目と3-4羽目には成長具合の違いがかなり あります。 また、おかあさんは夜になると自分のお食事と用を済ませに 外に短い間でています。...
2024年8月10日
閲覧数:258回


0810 今朝のアカショウビン
みなさん、おはようございます、あんとにおです。 気温16℃さわやかな朝の八東ふる里の森から今朝もアカショウビンの様子を お届けします。 今朝は04:46頃から駐車場~ロッジトイレ側の谷で鳴き始めます。 その部分は少し聞きにくいので省かせていただき、映像はロッジ内に...
2024年8月10日
閲覧数:152回


0809 秋晴れのような森です
おはようございます。アントニオです。 今朝はアオバズクの独唱会のように、バンガローエリアで長いこと 鳴いては向いの沢の土手側やスイートの上のほうやらで セミも鳴かず、アカショウビンも5時半ぐらいに遠くでないていて あんとにおだけが蚊に刺されまくったという朝でしたが。。。。...
2024年8月9日
閲覧数:152回


0808 アカショウビン3羽いた?
みなさん、おはようございます。 8月8日 木曜日 気温16℃と少し肌寒い朝 0420 ファイアーサークルに待機 今朝は鳴き始めが遅く 0445に駐車場から沢に来て鳴き始め、いつもの サウナの近くで鳴いたあとに、スイートの上に移動します。...
2024年8月8日
閲覧数:223回
0807 アカショウビンとコノハズク
みなさん、こんばんは、あんとにおです。 今日は映像なしです、お許しください。 油断をしておりました、4時台にアカショウビンが鳴かなかったので 事務所で仕事をしていたので、鳴き声に気づいたときは時すでに。。。 明日はがんばります。 ファイアーサークルで待ちたいと思います。...
2024年8月7日
閲覧数:193回
0806 今朝のアカショウビン
こんばんは、遅くなっちゃいましたが、あんとにおです。 ばたばたしていて、遅れちゃいました。 今朝はアオバがかなり鳴いていたせいでしょうか、15分近く遅く鳴き始めたうえ 何かが気になったのか、3回だけで鳴き止んでしまいました。...
2024年8月6日
閲覧数:172回
0804 コノハズクご報告
みなさんこんにちは、あんとにおです。 コノハズクの様子ですが、0804の未明に1羽の雛が孵化しました。 雛の鳴き声を気にしてか、まだ、他の卵と一緒に雛を抱いているような 状態が続いています。 そして、本日0805 5時現在、2羽目も確認しました。 これからの成長が楽しみですね
2024年8月5日
閲覧数:242回


0805 アカショウビンの様子
みなさんおはようございます。あんとにおです。 今朝も、静まり返った森に最近の定刻、04:33にひとなき、になきしたあと 一斉に鳴き始めます、鳴き始めは、管理棟付近とバンガロートイレの 谷あたりから、その後、森の中に入ってきました、その後もスイートエリアに移動しながら...
2024年8月5日
閲覧数:160回


0803 今朝は30分ぐらい鳴いてました
みなさん、おはようございます、あんとにおです。 タイトル通り今朝は30分近く鳴いていました。 今朝も0415にBBQハウスでスタンバイ、04:33静かな森にアカショウビンの鳴き声が 響き渡ります。 沢で鳴いているのかどこなのかがはっきりしませんが、5分以上鳴き続けています。...
2024年8月3日
閲覧数:233回
bottom of page