0315 開園まであと少し
- 誠 日下部
- 3月15日
- 読了時間: 2分
みなさん、ご無沙汰してます。あんとにおです。
昨日までの良いお天気とはがらっと変わって今朝は雪がかなり
降ってました。今はやみましたが、、、時間がうまく合わなくて
田んぼの水路の工事ができなくて、、、お天気次第ですが来週末かなぁ
ところで、2025年の開園まであと1か月少しとなりました、GWも
まだまだお部屋に空きがあります。 また、HPの改修がまだまだ終わらず
ご迷惑をおかけいたします。 来週には目途を付けたいと思います。
今日は2月の寒波の際の丹比周辺の様子と、今月12日に途中まで上がってみたので
そちらをお見せしたいと思います。
それから、話は少しかわりますが、先日、ネットでお米を購入してだまされたという
ショート動画を見て、とても胸が痛くなりました、生産者としてとても悲しい出来事です
決して有名ではありませんが、八東はこの雪の恵みとして豊かな水と寒暖差がとても
おいしいお米を作るのに適していて毎年秋にその恵みの恩恵を受けています、去年作った
コシヒカリはとても好評で食味値も高く、お食事を森で頼まれるお客様にはこの
お米を提供いたします。 農家のみなさんも儲からないといいながらもおいしいお米を
できるだけ多くの方々に召し上がっていただきたい気持ちでお米を作っています。どうか
みなさんのところに美味しいお米がとどくのを祈っています。
お米をご希望の方がいらっしゃいましたら、
こちらからどうぞ、それでは良い週末を あんとにお
Comments