top of page

0822 コノハズク 1羽目 巣立ち

みなさん、こんばんは、八東ふるさとの森 あんとにおです。


20:00過ぎまで事務所で仕事をしていて、やっぱりコノハズクの 仮名翆や雛が気に

なるので、様子をみていると、1羽目がどうも 飛び出そうとしている雰囲気、

とりあえずカメラを回しっぱなしで いると、今年のコノハズクの1羽目にその時がきます

思い切って巣箱を蹴りだし飛び出しました。 残念ながらうまく枝にとまることができませんでしたが、 やはり感激しますね。

その後、なんどもガードレールや枝の 代わりになるものにつかまろうとするもののうまくいかず 実はいまでも管理棟の入り口の横にある釣り竿たてに つかまっています。 気がつけば仮名翆も、そばで 見張り?応援?しています。 沢に落ちてしまうことだけは避けたいです、おかあさんの そばの枝までうまく移動してほしいと思うばかりです。

明日の朝まだ同じ場所にいるようであれば、板に載せてあげてどこかの枝に掴ませて

あげないといけないかなぁと考えています。


それでは、その時の映像をよろしければどうぞ!(画質悪いです。ほぼ未編集です_



 
 
 

最新記事

すべて表示
開園日の延期の可能性について

拝啓 春暖の候、皆さまにおかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。このたびは当キャンプ場八東ふる里の森にご予約いただき、誠にありがとうございます。 例年、当キャンプ場は4月26日にオープンし、4月1日より除雪作業を開始しておりますが、...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page